
ランニングの信号待ちでストレッチしていたZEENです。
屈伸したらお股が裂け、その場を逃げるように猛ダッシュ
おかげで自己記録更新です。
それはさておき…
今回のお悩みはコチラ

防水ジャケットの撥水力を復活させたい!
なにかおすすめの撥水剤は無いかな…?

防水スプレーってムラになっちゃうし効果も怪しい…
もっと手軽にお手入れ出来て効果抜群な撥水剤ってないかしら…
防水ジャケット、お手入れしてますか?
気が付いたらすっかり水を弾かなくなってて生地がベッタリ…
防水スプレー振ったけど、なんか効果がイマイチ…
熱処理したら効果が上がるって聞いたけど、正直めんどくさい…
そんな時には〈ニクワックス〉がおススメです。
〈ニクワックス〉の撥水剤なら洗濯機で洗って乾かすだけ。
面倒な熱処理も必要なく自然乾燥させるだけで大丈夫。
〈ニクワックス〉で洗濯するだけで、新品同様の撥水力が復活します!
今回はZEENも愛用している撥水剤の王様〈ニクワックス〉について、
元アウトドアショップスタッフがどこよりも分かりやすく?解説いたします。
洗濯機に放り込むだけ!撥水力がスーパー蘇るニクワックスのあれこれ
ニクワックスをおススメする理由はコチラ
・熱処理要らずで100%撥水効果を発揮
・人体や自然に優しく安全な水溶性撥水ポリマーを使用
・撥水効果が長期持続
こんな感じ

ニクワックスって撥水剤では超有名だよ!
手軽に撥水加工が出来て効果抜群なんだ。

熱処理しなくても良いみたいだから手間いらずね!

あとニクワックスはGORE-TEXなどの防水透湿素材とスゴク相性が良いみたいだよ!
そんな〈ニクワックス〉には、
・洗濯機に入れて洗うだけのお手軽〈ボトルタイプ〉
・洗濯後に撥水剤を吹き付ける〈スプレータイプ〉
大きく分けてこの2種類がございます。
今回は、「初めてでも失敗しない」をテーマに、
洗濯機で手軽に撥水加工が完結する〈ボトルタイプ〉をご紹介いたします。
特徴その1:熱処理要らずで100%撥水効果を発揮

〇洗濯機で洗って乾かすだけ
ニクワックスは特別な処置は必要なく洗って乾かすだけ。通常フッ素系撥水剤の多くは熱処理が必要ですが、ニクワックスなら自然に乾燥させるだけで100%の撥水効果を実現します。
ニクワックスは熱処理がいらずお手入れ簡単。
洗濯機で洗って自然乾燥させるだけで、高い撥水効果が発揮出来ます。
特徴その2:人体や自然に優しく安全な水溶性撥水ポリマーを使用

〇有害な化学物質は一切入っておらず安心
ニクワックスは水溶性撥水ポリマーを使用。人体や自然に有害な化学物質(フッ素・フッ素化合物・リン酸塩・エアルゾロ中の炭化水素ガスなど)の化学物質を一切使っていません。また不燃性でもあり自宅でも安心して使用できます。
ニクワックスは有害な化学物質は一切使ってないので人体や自然に優しく安全。
ご家庭でも安心してお洗濯が出来ます。
特徴その3:通気性が確保でき蒸れが籠りにくい

〇伸縮性&耐久性&通気性に優れた撥水剤
ニクワックスが開発した水溶性撥水ポリマー〈特許TX.10i〉は伸縮性&耐久性に優れているので撥水効果が長期持続。通気性も高いので蒸れを籠らせないのが特徴です。
ニクワックスは繊維の一本一本に格子状に絡みつくので効果が絶大。
そのため通気性が高く常にドライな状態で蒸れが籠りません。
ニクワックス開発の水溶性撥水ポリマー「特許TX.10i」とは?
ニクワックス開発の水溶性撥水ポリマー「特許TX.10i」が優れている点は
・繊維一本一本に撥水ポリマーが絡みつくので伸縮性が高い
・繊維が伸び縮みしても撥水成分が壊れにくく耐久性がある
・撥水ポリマーが繊維一本一本に絡みつくので通気性が確保出来る

ニクワックス開発の撥水ポリマーの特徴
「特許TX.10i」は、生地の表面をコーティングするだけではなく、繊維一本一本に絡みつくので伸縮性に優れています。また繊維が伸縮しても撥水ポリマーが壊れにくいので耐久性もあり、長く撥水効果が得られます。通気性も確保出来るので蒸れを籠らせないというのが特徴です。

一番の特徴は、撥水剤が繊維の一本一本に絡みつくコト
これが最大の特徴だよ!

例えるなら、
一般的な撥水剤はトーストにバターを塗った状態
生地の表面に撥水剤をコーティングした感じ

ニクワックスはと言うと、とろっとろのカレーうどん状態
うどん一本一本に、とろっとろのカレースープが絡まってるでしょ。
あんな感じ。
うどん一本一本にカレースープがとろっとろに絡みついている状態がニクワックス
うどんが繊維であり、カレースープがニクワックスの撥水ポリマー
うどんの麺が伸び縮みしてもしっかりカレースープが一本一本に絡まってると思います。
表面だけのコーティングなら、生地を伸び縮みさせた時に撥水成分が裂けちゃいます。
しかしニクワックスは繊維が伸びたり縮んだりしても一本一本に絡みついているので伸縮性が強く耐久性もあり。織り目も潰さないから通気性が確保され蒸れが籠りにくいというのが特徴です。
・「伸縮性」「耐久性」「通気性」に優れた撥水剤
・ 熱処理を必要としないので手軽に撥水加工出来る。
ニクワックスの驚く撥水力!寝袋に入って湖で浮いてみた!?
◇ 驚きの撥水力!
ニクワックスで撥水処理した寝袋に入って湖に浮かんでます。
まさに驚きの撥水力!いかにニクワックスの撥水力が凄いかが分かります。
ちょっと笑っちゃいましたけど…
ニクワックスには〈洗剤〉と〈撥水剤〉あり
ニクワックスは
・汚れを落とす洗剤〈テックウォッシュシリーズ〉
・水弾きを良くする撥水剤〈TXダイレクトシリーズ〉
大きくこの二種類があります。
この洗剤と撥水剤を組み合わせて使用することで高い効果を発揮出来ます。
今回は、手軽に洗濯機で使用できる〈ボトルタイプ〉をご紹介します。
まずは汚れを落とそう〈洗剤タイプ〉
汚れたままの状態でいくら撥水処理をしても効果は表れません。
まずは汚れの付着した生地を綺麗に洗い落す必要があります。
使い方は至って簡単。
適量の洗剤を洗濯機に投入し、あとは普通に洗うだけ。
水弾きが蘇る〈撥水剤タイプ〉
汚れを洗剤で落とした後に使用します。
適量の撥水剤を洗濯機に投入し洗うだけ。
繊維の一本一本まで絡みつき、高い撥水効果を発揮します。

グリーンキャップが汚れ落とし用の洗剤
ブルーキャップが撥水剤
この2つをセットで使うことがポイント!
まとめ
今回は、洗濯機で簡単に撥水加工が出来る〈ニクワックス〉をご紹介してみました。
一般的な撥水剤は熱処理をしないと効果が十分に発揮出来ませんが、
この〈ニクワックス〉は洗濯機で洗うだけで100%撥水効果を発揮できます。
しかも通常の撥水剤と違って繊維一本一本に格子状に絡みつくので効果が長続き。
お手持ちの防水ジャケットの水弾きが悪くなってきたなら、ぜひ一度〈ニクワックス〉を試してみてください。
雨の日の登山が楽しくなるかも!