【初心者必見!】透湿防水ってなに?レインスーツの基礎知識

本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

最近階段を駆け下りると、お腹のお肉が宙に舞う ZEEN です。
食べ頃です。

それはさておき…



今回はこちらのお題

・レインスーツに表示してある透湿防水ってどゆ意味…?
・汗で蒸れて不快…蒸れにくいレインスーツは無いかな…?
・透湿〇〇〇って書いてあるけど意味分からん…?
 
今回はこんな疑問をお持ちの方に、
元アウトドアショップスタッフがピンポイントに分かりやすくお答えします。

わずか5分程度で読み終わります。
鼻詰まりが一気に開通したかのように疑問がスッキリ解消します。

 

透湿防水とは水は通さず汗などの水蒸気を逃がすこと

出典:https://www.facebook.com/GORETEXjp/


透湿防水とは、ズバリ読んで字のごとく〈水を防いで湿気は透す〉という意味。

肉を切らせて骨を断つ…みたいな


要するに、雨などの水分は通さず衣服内の湿気や水蒸気を外に逃がすこと


・防水とは・・・水を通さないコト
・透湿とは・・・湿気を逃がすコト


一般的なレインウエアの素材は、ポリエステルやナイロン素材の裏側にPVC(ポリ塩化ビニール)をラミネートして防水加工しています。

水には強いのですが、それだけだと湿気がこもって蒸れ蒸れ…
なので湿気の蒸れを逃がすため透湿機能が必要不可欠となります。

ビニール袋を頭から被った経験一度はございましょう。
すぐに白く曇って息苦しかったと思います。

衣服内に湿気がこもったままだとカラダを冷やす原因となり、登山には致命傷…

こもった湿気を外に逃がす事が重要です。


水は通さず湿気を通す…??透湿防水素材のメカニズム

透湿防水とは、雨などの水を通さず汗などによる水蒸気は外部に逃がすという意味。

でも不思議だと思いませんか?
同じ一枚の素材なのに水は入ってこないけど水蒸気は逃げて行っちゃう…

透湿防水素材の仕組み

透湿防水素材で代表的なのがゴアテックス(R)
今回はゴアテックス(R)を例に透湿防水素材の仕組みについて解説いたします。



ゴアテックスの生地には、ゴアテックス(R)メンブレンと言われる薄い膜がサンドイッチされてます。その薄い膜が蒸れを逃がす良いお仕事をしてくれます。



ゴアテックス(R)メンブレンとは

1インチ四方の GORE-TEX メンブレンには、90億個の孔があります。これらは水滴の20,000分の1という非常に小さな孔で、水滴が入り込む余地はありません。そのため、従来の GORE-TEX プロダクトシリーズはすべて防水です。雨も雪も、侵入を防ぎます。それはGORE-TEX Paclite® テクノロジーを使ったジャケットでも、GORE-TEX Invisible Fit プロダクトテクノロジー搭載のスニーカーでも同様で、だからこそ、これらの製品はGUARANTEED TO KEEP YOU DRY™ プロミスを掲げているのです。

引用:ゴアテックスジャパン


ビローンと拡大してみると細かい網目状になっており、これがポイント!
その細かい網目状の穴(孔)が水は通さず水蒸気を逃がす働きをします。

出典:ゴアテックスジャパンサイト


分かりやすく解説しますと…

ゴアテックス(R)メンブレンをザルに例えると、
雨(水分子)は石、そして汗(水蒸気)は砂つぶ

石だとザルの網目より大きいから通らないけど、
砂粒なら簡単に網目を抜けていくわね!


これでピンと来ましたか?

なるほどゴアテックス(R)メンブレンの網目状の穴(孔)の大きさが、水分子より小さく水蒸気よりも大きいという仕組みで、透湿防水機能を実現していたのですね。

参照:「ゴアテックスなら大丈夫」は本当?実際のところを日本ゴア社で聞いてきた


初めてこの仕組みを知った時のあの感動…
ゴハン三杯いけました。


チェックポイント

透湿防水の仕組みは、水分子より小さく水蒸気よりも大きい孔(網目状の穴)がポイント!
その孔(網目状の穴)のお陰で雨を通さず水蒸気は通す機能を実現しています。


湿気をどれだけ逃がしてくれるかの指標となる透湿度とは

透湿は透湿度という数値で測ることが出来ます。
よく商品タグに【〇〇g/㎡/24h】と表示してあるアレです。

どういう意味かと申しますと…

生地1平方メートルあたり24時間で何グラムの水分を透過したかを計測して数値化
この数値が高いほどより多くの水蒸気を逃がしてくれ透湿性が高いと言えます。


・・・??
軽く頭がお花畑・・・



ちょっと頭を整理して・・・

透湿度が【10,000g/㎡/24h】であれば、
生地1平方メートルあたり24時間で10,000gを透過したということ



要するに、縦横1メートルの生地が、
24時間で何グラムの汗を逃がせるかというコト


たとえば、
【20,000g/㎡/24h】の透湿度ならば、
生地1平方メートルあたり24時間で20,000gを透過したということ

【30,000g/㎡/24h】の透湿度ならば、
生地1平方メートルあたり24時間で30,000gを透過したということ


チェックポイント

透湿度を知ることで、蒸れをどれだけ逃がしてくれるかの違いが分かります。
登山やアウトドアで使用するなら、20,000g/㎡/24h以上の透湿度を目安にしましょう。


透湿防水と撥水の違いとは

透湿防水と兄弟のような間柄に撥水という言葉がございます。
しかしこの撥水、兄弟ではございません。

透湿防水とは水を通さず水蒸気は逃がす…でしたよね。
同じような意味合いかと思いきや、実はまるで違います。

防水と撥水って同じじゃないの…‼


撥水とは、
生地の表面にシリコンやフッ素などでコーティング加工され、
水滴がコロコロ転がって弾くことを言います。



そうです。
弾くのであって防水でも透湿でもございません。

なのでいざ防水だと思い雨の日に着てみたが、ずぶ濡れになっちゃった…てことが…


チェックポイント

・透湿防水・・・水滴を通さず水蒸気は通す
・撥水  ・・・水滴は弾くが染みてくる


レインスーツに透湿性能が必要なワケ

出典:https://www.facebook.com/GORETEXjp/

透湿性能が衣服内の蒸れを逃がし汗冷えや体温低下を防ぐ

こんな経験一度はございませんか?

・汗で蒸れて衣服がビショビショ…なんだか寒くなってきた…
・気が付いたら中が濡れてた…レインスーツ着てたのに…

こんな感じで、常に衣服やカラダは雨や汗で濡れる宿命に。
透湿性能が無い・もしくはその性能が低いと、衣服やカラダを濡らしやすくなります。

しかしお山の上で衣服やカラダを濡らすのは致命傷…
汗冷えや体温低下を引き起こす原因となります。


水(汗)の熱伝導率(熱の伝わりやすさ)は空気の20倍以上と言われてます。
濡れた衣服を着続けるとカラダが冷え、さらに汗が蒸発した時の気化熱により体温低下に繋がります。体温低下が続くと低体温症となり、カラダが動かなくなります。

また透湿機能が無ければ蒸れを逃がすことが出来ず、たとえ防水素材であっても生地の内側が結露して衣服を濡らしてしまいます。


チェックポイント

透湿性能が無ければ、衣服内の湿気を逃がすことが出来ず、蒸れてカラダを冷やす原因に。
雨や汗からカラダを守り、汗冷えなど体温低下を防ぐ為、透湿機能は欠かせません。


まとめ

透湿防水とは、雨は通さず汗で蒸れた水蒸気を衣服の外に逃がす性能のこと。

雨や汗で蒸れたままだと汗冷えや体温低下、または結露の原因になり、山登りには致命傷。
山登りのレインスーツ選びには、必ず透湿防水機能をチェックしてみてくださいね。

雨の日の山歩きが楽しくなるかも!

タイトルとURLをコピーしました